【結婚式の二次会 準備】当日までのスケジュールと段取り、気をつけたいポイントをご紹介
友人や知人を呼んで会話や余興を楽しめる結婚式の二次会。
ゲストとの距離が近いカジュアルなパーティーで、結婚式ではあまり話す時間がなかった友人とゆっくり過ごせる時間でもあります。
二次会をやろうと決めたものの、何から始めればよいのか分からない人も多いはず。
そこでこの記事では二次会準備のスケジュールをご紹介します。二次会準備をスムーズに進めるためのポイントもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※結婚式の二次会をするかどうか悩んでいる方は「【結婚式の二次会はどうする?】メリット・デメリットやスケジュールをご紹介!」で結婚式のメリット・デメリットについて詳しく紹介しているのでそちらも参考にしてみてください!
二次会の準備はいつから始める?
結婚式の二次会準備は、結婚式の4~5ヶ月前から始めるのがおすすめです。二次会準備でまず始めにすることは、幹事の依頼先決定&会場下見。人気シーズンに結婚式を挙げる場合は二次会会場も早めに日程が埋まってしまう可能性があります。結婚式の日程が決まったらなるべく早めに会場を下見して、日程をおさえておくと安心ですよ。
二次会準備~当日までのスケジュール
二次会準備は結婚式の準備と並行しながら進めなければならないので、スケジュール管理が大切。いつ何をすればいいのかを把握しておくと、スムーズに準備が進められますよ。大まかなスケジュールは以下の通りです。
4~5ヶ月前
- 日程を決める
- 幹事を決める
- 会場を下見する
- 二次会に招待するゲストをリストアップする
- 予算を決める
2~3ヶ月前
- プログラムを検討する
- ゲストに招待状を送る
- 出欠を確認する
- 予算を再度計算する
1~2ヶ月前
- プログラムを確定する
- 人数の最終確認
- 当日の司会など役割を決める
- 衣裳を決定する
- 料理やドリンクを決める
1ヶ月前~
- 景品やプチギフトの手配
- 備品などの購入
- 最終確認
こうして挙げてみると二次会準備はたくさんありますね。次からは二次会準備で大切なポイントについてみていきましょう。
二次会準備の段取り
ここでは、二次会準備で特に大切なポイントに焦点をあてて詳しく説明します。
二次会の日程を決める
二次会を結婚式当日に行うか、別の日に行うのかを決めます。二次会は結婚式当日に開催することが多いですが、海外挙式や親族のみでリゾート婚を行った場合などは二次会を別日にすることも。ゲストが1人でも多く参加できる日時を選ぶといいですね。
誰に依頼する?
二次会を開催する上で幹事はとても重要な存在です。幹事を立てずに新郎新婦おふたりが二次会準備をすることもできますが、結婚式準備もあり忙しいため二次会準備まで手が回らないことも。そのため、多くの新郎新婦が二次会幹事を依頼しています。
二次会幹事は親しい友人に依頼するパターンと二次会幹事代行業者に依頼するパターンの2種類あります。
幹事を友人に頼む場合は、親しく信頼できる友人2~4名にお願いするのが一般的です。会場の大きさやゲストの人数によっても変わってくるので、お二人が必要だと思う人数にお願いするようにしましょう。
友人に負担をかけたくない場合は、二次会幹事代行業者に依頼するのがおすすめです。費用はかかってしまいますが、会場探しから企画、準備、当日の進行、運営までお願いできるので新郎新婦の負担も減らせるのがメリットですよ。
二次会の会場選び
二次会の会場はアクセスの良さやゲストの人数、お二人が希望する二次会のイメージに合うかなどのポイントを踏まえて最適な会場を選びましょう。会場選びを幹事に任せてしまうこともありますが、どんな二次会にしたいかなどを話し合いながらお二人も一緒に会場を選ぶのがおすすめ。会場が絞れてきたら、二次会の打ち合わせに利用して料理の味も確認できるとよりいいですね。
二次会の予算を決める
二次会にかかるお金には主に次のようなものがあります。
- 会場費用(施設利用料、料理、ドリンク、機材使用料など)
- ゲームなどのイベント景品代
- 会場装飾代
- プチギフト代
- 新郎新婦の衣裳・ヘアメイク代
- 幹事へのお礼・幹事の飲食代
- その他費用(カメラマン代や二次会幹事代行業者費用など)
上記の費用の中から新郎新婦が負担するものとゲストの会費からまかなうものを検討して、大まかな予算を決めていきましょう。
ゲストを招待する
二次会に招待するゲストをリストアップしましょう。招待するゲストには正式に招待状を送る前に、二次会を開催する旨を早めに連絡しておくのがおすすめ。二次会会場を決定する前に声をかけて出欠を確認しておくと、おおよその参加人数が分かり予算も立てやすくなります。
二次会は友人・知人だけのカジュアルなパーティーなので、招待状はそこまで堅苦しくないものでOK。必要な情報がわかればよいので、メールやスマホで作成できるWEB招待状などがおすすめです。結婚式参加後にそのまま二次会に出席するゲストが多い場合は、結婚式の招待状に二次会の案内を同封することもありますよ。
二次会のプログラムを決める
二次会をどのように進めるのかプログラムを作成しましょう。二次会ではゲストが参加できるクイズやゲームを行うのが人気です。ゲストに余興をお願いしたり、結婚式のようにケーキ入刀などの演出を取り入れたりと内容はさまざま。ゲストの顔ぶれを見ながらお二人がイメージする二次会の雰囲気に合うようにプログラムを作成していくといいですね。
二次会の司会・役割を決める
二次会をスムーズに進めるためには、それぞれの役割を明確にしておくことが大切です。二次会の司会は盛り上げながらもスムーズに進めなければならない難しい役割なので、司会経験のある人や仕切るのが上手な人にお願いするのがおすすめ。メインの進行役とは別にゲームやクイズの時だけ盛り上げるのが上手な人にお願いするパターンもあります。
司会以外には受付や会計係、進行サポート係などさまざまな役割が必要です。幹事だけでは人数が足りない場合は、手伝って欲しい人にあらかじめ声をかけておくようにしましょう。
二次会の衣裳選び
二次会の衣裳は結婚式当日に着た衣裳を着用するか、二次会用に用意した衣裳を着用するかの2パターンになります。二次会衣裳は結婚式よりもカジュアルなものを選ぶ人が多いようです。二次会の会場や雰囲気に合わせて衣裳を選ぶといいですね。
二次会の料理・ドリンクを決める
二次会に来てくれたゲストのためにも、二次会の料理やドリンクはこだわりたいですよね。料理の提供方法としてはビュッフェスタイルとコースで提供するスタイルがあります。二次会会場によって料理のメニューや量もさまざまなので、ゲストの顔ぶれや年齢層を見ながらどんなスタイルが良いのかを考えましょう。
料理だけではなくドリンクにこだわるのも大切。披露宴に続いて参加しているゲストはお腹がいっぱいということもあるので、ドリンクを充実させることで満足度がアップすることも。お酒が苦手なゲストのためにノンアルコールドリンクも忘れずに用意してくださいね。
二次会のギフト手配
ゲームやクイズの景品やお見送りの際に渡すプチギフトを手配します。景品はゲームの盛り上がりを左右する重要なアイテムです。ゲストに喜んでもらえそうな景品を選びたいですね。自分では買わないけれどもらうと嬉しいものやおしゃれなギフト、体験ギフトなどがおすすめです。
二次会のお見送りの際に渡すプチギフトも忘れずに手配しましょう。
スムーズに進めるためのポイント
結婚式準備に加えて二次会準備もあるので思うように準備が進まない…と悩んでしまうことも。二次会準備をスムーズに進めるために気を付けて欲しいポイントをご紹介します。
二次会のイメージを決めよう
まずは新郎新婦おふたりでどんな二次会にしたいのかを話し合いましょう。カジュアルなパーティーとはいっても、ゲームや余興盛りだくさんにしたいのかゲストとゆっくり会話できる時間を作りたいのかによって二次会の内容が変わってきます。どんなイメージの二次会にしたいのかをおふたりでよく話し合い決めておくと、二次会のプログラム決めなどがスムーズに進みますよ。
幹事に丸投げはNG。新郎新婦も一緒に考えて!
友人に幹事をお願いした場合、二次会準備を全て幹事に任せてしまうのはやめましょう。新郎新婦主体で進めていくことが基本です。幹事にお願いしたいことと新郎新婦が準備することを明確にした上で幹事との打ち合わせをするとスムーズに進められます。
幹事に二次会のプログラムの作成をお願いする場合は「必ずやりたいこと」と「できれば避けたいこと」をリストにして渡しておくと安心です。新郎新婦に内緒で進めてくれることもありますが、その場合でもまめに進捗状況を確認しておくと直前でバタつかずに済みます。全体的にスケジュールには余裕をもって進めるようにしましょう。
また、幹事から連絡がきたときは早めの返信を心がけることも大切。忙しい中おふたりのために動いてくれているので、感謝の気持ちを忘れずに接するようにしてくださいね。
予算には余裕をもって!
二次会を会費制にする場合、難しいのが会費をいくらに設定するのかということ。一般的に会費には会場代、料理、ドリンク、景品代などを含めた上で考える人が多いようです。会費に含めないものには、新郎新婦の衣装代や幹事の飲食代などがあります。
会費は安ければ安いほどゲストは嬉しいですが、あまり金額を低く設定してしまうとキャンセルや予想外の出費が出たときに困ってしまうことも。反対に会費を高く設定してしまうとゲストの負担が大きく不満が出てしまう可能性があります。
新郎新婦が自己負担できる金額はいくらくらいなのかを見積もりしておき、ゲストの人数などを考慮した上で余裕をもって会費を決めていくといいでしょう。
まとめ
今回は二次会の準備についてご紹介しました。
二次会準備は結婚式の準備と同様にたくさんのやるべきことがあります。
結婚式の準備をしながら二次会のことも考えなければならないので、新郎新婦には負担が大きくなることも。
友人に幹事をお願いするのであれば、頼れるところはお任せするのも良いでしょう。ただし進捗状況などをチェックするのは忘れずに行ってくださいね。
どうしても新郎新婦だけでは準備ができない場合は、幹事代行業者に依頼するのも◎。
せっかくの楽しい二次会なので、スムーズに準備をして悔いのない素敵な会にしてくださいね!