【試食会に参加しよう】フェア試食会の必見ポイントとは?

結婚式のテーブル上のお皿とナイフセット

多くの結婚式場やホテルでは、ブライダルフェアの一環として試食会を開催しています。
結婚式を控えたカップルにとって、結婚式のイメージを具体的に膨らませる上で欠かせない機会です。ただ単に料理を試食するだけでなく、結婚式当日の一端を体験できる、貴重な時間と言えるでしょう。

試食会とは

メインのお料理の試食

結婚式場が主催するブライダルフェアでは、結婚式場の見学と併せて式当日の料理を試食できる「試食会」というイベントが開催されています。
ゲストの人数や会場の雰囲気に合わせた適量の料理を提供してもらい、味付けや盛り付け、提供方法などを確認します。料理の量や組み合わせ、ドリンクメニューなどの最終的な決定も、この試食会を通して行われることがあります。

当日をイメージしながら、前菜、スープ、メイン料理、ケーキ、デザートなどを実際に試食し、自分たちの好みに合っているか、ゲストにに対してはどうか、アレルギーはどうかなどを確認します。また、会場のスタッフとも直接コミュニケーションを取ることで、当日の演出や動線、サービスの質などについて確認することができます。
試食会を通して、自分たちの理想の結婚式を実現するためのチェックを行います。

参加する目的

試食会は、お料理の味見をするのだけでなく、様々な結婚式場の要素をチェックできる絶好の機会です。
お料理をチェックしながら、自分たちの結婚式が叶えられるところかどうかをきちんとチェックしましょう。

CHECKと書かれたメモ帳
  • 結婚式当日の料理の味や質を確認する
  • 会場全体の雰囲気やサービスレベルを体感する
  • メニューを比較検討する
  • 結婚式のイメージを具体的に膨らませる

お料理の味と品質の確認

結婚式で実際にゲストに振る舞われる料理を実際に味わうことで、その味はもちろん、食材の鮮度や調理法、味付けの好みなどを確かめることができます。
アレルギー対応や特別メニューの有無なども、この機会に確認しておくと安心です。

会場全体の雰囲気の体感

丸テーブルでレイアウトされた披露宴会場

結婚式当日のように、会場が華やかに装飾された状態で料理をいただくことで、実際の結婚式での雰囲気をリアルに感じることができます。

  • 照明
  • テーブルコーディネート
  • 音響
  • スタッフの対応

食事に集中するだけでなく、五感をフルに使って会場の印象を掴みましょう。

サービスレベルの確認

スタッフの対応やサービスの質も、結婚式の成否を左右する重要な要素です。お料理が提供されるサービスの質が高いかどうかを確認しましょう。スタッフの接客の質やお料理提供時のスピード、ドリンクの提供方法などです。当日のおふたりは絶対に目が届かないので、ゲストへの配慮がきちんといできているか事前にチェックしておきましょう。
試食会では、スタッフの丁寧さやホスピタリティを体感し、安心して結婚式を任せられるかを見極めることができます。

メニューを比較検討する

複数の結婚式場で試食会に参加することで、それぞれの会場のメニューを比較検討することができます。
お二人のウェディングのテーマに合っているお料理か、子供の出席者に合った料理が提供されるか、アレルギーの対応などは可能かなど、味、ボリューム以外にもメニューにおいてチェックしなければならないところがたくさんあります。あらかじめ自分たちでチェックポイントを決めておいた上で参加するようにしましょう。

結婚式のイメージを具体的に考えられる

伝統ある建物の庭で行われているナイトガーデンウェディング

お料理を試食するだけのために参加するのは避けましょう。
料理、会場、サービスなど、結婚式に関する様々な要素を総合的に判断し、自分たちの理想の結婚式を具体的にイメージすることができる最も良い機会です。
自分たちのこだわりのポイントが実現できそうか、想定しているサービスがきちんと提供されているかなども含めてチェックするようにしましょう。ブライダルプランナーさんとお話しできる時があれば、事前に準備した質問を聞くようにしましょう。

試食会の内容

多くのケースでは、まず会場の担当者から当日の流れや料理の提供方法などについて説明があります。ゲストの人数や会場の雰囲気に合わせて提供される料理の量や組み合わせ、盛り付けなどを確認します。
次に、実際に料理の試食が行われます。前菜、スープ、メイン料理、ケーキ、デザートなどを試食し、料理のスタイル、味付け、温度管理、盛り付けの確認を行います。
また、ドリンクメニューの確認も行います。ウェルカムドリンクやお料理に合わせたドリンクなど、ゲストの満足度を高めるためのドリンクラインナップを検討します。

試食会の種類

試食会も、その目的や打ち合わせ段階において、様々なスタイルがあります。

  • ハーフコース試食会
  • フルコース試食会
  • ブッフェスタイル試食会
  • デザート試食会

ハーフコース試食会

披露宴のお料理

ハーフコース試食では代表的な一部のメニューのみを試食することができます。
前菜、スープ、メイン料理、ケーキ、デザートなどの中から3~4品ほどを選んで提供されます。これにより、新郎新婦は料理の味付けや見た目、ボリューム感などを確認しつつ、試食に要する時間を大幅に短縮できます。
候補としている結婚式場の料理を比較する際には適していると思われます。

フルコース試食会

フルコース試食会は、結婚式当日の料理内容を完全に確認するための方法です。通常のコース料理と同様に、ウェルカムドリンクから始まり、前菜、メインディッシュ、デザートまでを全て試食することができます。
当日にゲストに提供される料理を試食し、味付けや盛り付け、温度管理などを細かく確認することができます。ケーキやドリンクメニューなども含めて、当日のメニュー全体を体験できるのが大きな特徴です。
また、スタッフとの打ち合わせも同時に行えるため、会場の雰囲気や演出、サービスの質などについても確認が可能です。
フルコース試食会は、自分たちの理想の結婚式を実現するための仕上げを行うことができます。

ブッフェスタイル試食会

ブッフェスタイルのお料理卓

様々な料理を自由に試食できる形式の試食会です。通常の試食会と比べて、新郎新婦は幅広いメニューの中から自分たちのお気に入りを見つけることができます。前菜やサラダ、メイン料理、デザートなど、結婚式当日のメニューの一部が並べられています。新郎新婦は、好きな料理を自由に取り分けて試食することができ、味付けや見た目、ボリューム感などを確認できます。
また、ドリンクメニューも同様にバーカウンターなどでブッフェ形式で提供されるため、ウェルカムドリンクやカクテル、ワインなどを試飲しながら、ゲストの嗜好に合わせたドリンクラインナップを検討できます。
ブッフェスタイルの試食会は、効率的に多くの料理を試せるため、新郎新婦にとって自分たちのオリジナルメニューを見つける良い機会となります。

デザート試食会

真っ白なウェディングケーキを取り分ける女性

デザート試食会は、結婚式のケーキやデザートメニューを中心に試食する特別な機会です。通常の料理試食会とは異なり、ケーキやプティフール、アイスクリームなどのデザート類のみを集中的に試食することができます。
自分たちの好みに合ったケーキの味や見た目、サイズ感を確認することができます。また、デザート以外にもミニドリンクやコーヒー、紅茶なども提供されるため、ゲストへのおもてなしメニューも一緒に検討できます。
デザート試食会では、ケーキのデコレーションや切り分け方法、演出の仕方などについても確認できるため、当日の演出イメージを具体的に描くことができます。

試食会に参加するメリット

◯と×の背景を前に悩み顔の女性

試食会に参加することで、料理、会場、サービスなど、結婚式に関する様々な要素を総合的に判断することができます。
例えば、「私たちは特に料理にこだわりたい」というカップルは、食材の鮮度や調理法に注目して試食を楽しむでしょう。一方、「雰囲気の良い場所で結婚式を挙げたい」というカップルは、会場の広さや窓からの景色、装飾などに注目するかもしれません。また、結婚式当日、何かトラブルが起こった際に、スタッフがどのように対応してくれるのか、という点も気になるカップルもいるでしょう。
新郎新婦がお互いの好みやこだわりを共有し、結婚式のイメージをすり合わせる絶好の機会でもあります。一緒に試食会に参加することで、より具体的な結婚式のイメージを共有し、理想の結婚式を実現するための第一歩を踏み出すことができるでしょう。
結婚式のイメージがまだ漠然としているというカップルも、試食会に参加することで、具体的なイメージを持つことができるでしょう。実際に料理を味わい、会場の雰囲気を体験することで、自分たちの理想とする結婚式がどのようなものか、より明確に理解できるはずです。

試食会はほんとうに無料なのか

ほとんどの結婚式場では、試食会は無料で提供されています。
料理の内容や演出、サービスなどを確認できるよう、会場側は試食会を無料で提供しています。これは、新郎新婦が満足のいく結婚式を挙げられるようにと思う配慮と、他の結婚式場との違いを知ってもらうための式場側のPRの機会という面もあり、無料で提供されています。
ただ、フルコースの試食会では一定の参加料金が必要な場合もあります。

誰と参加する?

カップルだけでなく、両親や友人と一緒に参加することも可能です。ゲストの代表として、料理の内容や雰囲気について意見を述べることができます。
また、両家の親族や親しい友人などと出席することも可能です。二人の意見を補佐したり、別の視点からアドバイスをすることで、二人だけでは見えていなかったチェックポイントを発見でき、より良い選択ができるでしょう。

試食会に参加する際の注意点

アルファベットでポイントと書かれた机の5つのブロック

試食会に参加するときは、いくつかの注意点があります。
開催している結婚式場のページを確認したり、過去に開催された試食会の内容などをチェックして、事前に確認しておきましょう。
当日に困らないようにしておきたいものですね。

予約が必要

結婚式に招待するゲストを考えているカップル

多くの結婚式場では、試食会の参加には事前の予約が必須となっています。参加人数や日程調整など、会場側の準備が必要なため、新郎新婦は必ず予約を行う必要があります。予約なしで当日参加しようとしても、受け入れてもらえない可能性があります。
そのため、試食会の参加を検討する際は、早めに会場に連絡を取り、予約の手続きを行うことが重要です。予約の際には、参加人数や希望日時など、必要な情報を確認しておくことをおすすめします。

服装

ドレスコードがある場合があるので、事前に会場に確認しましょう。
特に指定がない場合でも、カジュアルすぎる服装は避けるべきです。ただし、料理を試食するため、汚れてもよい服装を選ぶことも大切です。白や淡色の服は避け、濃色やパターン柄のものがおすすめです。試食会では実際の料理を楽しむことができるよう、適度な装いを心がけましょう。
詳しくは、【ブライダルフェアの服装】男女別・シーズン別での服装選びのポイント をご覧ください。

持ち物

スマートフォンとメモ

試食会では料理の味付けや見た目、演出など、さまざまな情報を得ることができるため、その内容をメモしておくために、筆記用具、カメラなどがあると便利です。また、カメラやスマートフォンなども持参すると良いでしょう。試食会の様子を撮影しておけば、後日家族や友人と共有したり、当日の演出イメージを再確認することができます。

質問の準備

チェックリスト

試食会は、結婚式場を比較するのに重要です。そのため、事前に気になる点や確認したいことをしっかりと整理しておく必要があります。
料理の味やアレルギー対応、メニューの変更など、事前に質問しておきたいことをまとめておくとスムーズです。プランナーに直接質問できる機会でもあるはずなので、事前にしっかりと準備しておきましょう。

まとめ

ブライダルフェアの試食会は、結婚式を成功させるための重要なステップです。
実際に料理を味わい、会場の雰囲気を体験することで、自分たちの好みに合った料理やサービス、演出を見つけられます。
試食会を通して、食事やサービス、会場の雰囲気など、結婚式の様々な要素を確認し、自分たちのこだわりを実現できる会場を見つけることが大切です。この機会を最大限に活用して、理想の結婚式を実現しましょう。